Oculus Rift 購入方法

Oculus Riftは公式サイトからの購入方法(PCスペック確認から購入まで)をご紹介します!!
Amazon.co.jpでは並行輸入として販売されていますが、公式ではなくサポートの問題や公式より高くなるので、公式サイトでのご購入をお勧めします。
もくじ [非表示]
1.パソコンの性能を確認
Oculus Riftを使用するにはそこそこのパソコン性能が必要ですので、今のパソコンスペックで動くのかチェックしましょう。
最小スペック以下の場合は、新しいパソコンの購入やアップグレードを検討してみてはいかがでしょうか。
推奨スペック/最小スペックはこちら>https://www.oculus.com/accessories/oculus-link/?locale=ja_JP#pc-vr-ready
また、アプリでスペックの確認もできます。上のリンクページの
「お使いのWindows PCがRiftに対応しているかご確認ください。【ダウンロード】」
でダウンロードしてチェックして下さい。
不適合の場合(写真真ん中)、パソコン注文リンクが表示され、
適応の場合(写真右)はOculus Riftのオーダーリンクだけ表示されます。
スポンサーリンク
2.Oculus Riftの購入
パソコンスペックの確認が出来たら、早速買いましょう。Oculusの公式サイトかAmazonで購入することができます。Amazonでは公式ではない並行輸入品も出品されているのでご注意ください。
Oculus Rift S:50,722円(アマゾン)
- 【正規輸入品】Oculus Rift S (オキュラス リフト エス)最上級のVRゲームライブラリ 最上級のVRゲームをそろえたライブラリを縦横無尽にかけめぐりましょう。Oculus Rift Sでは、Oculusストアでリリースされている数百タイトルのゲームや限定コンテンツをプレイできます。チェック
アマゾン>https://amzn.to/2VA3Rsj
公式サイト>https://www.oculus.com/rift-s/(2021/7 販売終了)
※アマゾンで購入しても公式サイトからのアプリダウンロードと、Oculusアカウント登録は必要となります。
Oculus公式サイトからの購入はこちら(Riftは 2021/7 販売終了)
https://www.oculus.com/
日本Amazonでの購入方法
Oculus(Meta)公式アマゾンページ>https://amzn.to/3BpjVzP
上のリンクから通常の商品を買うように購入してください
Oculus 公式サイトでの購入方法(販売終了)
サイトが英語で表示される場合は、ページの一番下に言語切替できるプルダウンメニューがあります。

(※2019年8月11日Oculus Rift 公式キャプチャ)
Oculus Rift Sをカートに入れましょう。
「チェックアウト」で購入へ進みます。
次は配送先を記入。

「購入前・購入後の疑問や注意点」にも記載していますが、日本から購入するOculus Riftは海外(香港)から発送されます。配送伝票に記載される住所は日本語に対応していないようなので、日本語住所の場合は翻訳されてローマ字で記載されます。変に翻訳されると何処か分からなくなってしまうので、名前、住所はなるべくローマ字で記入した方がいいです。

次にお支払方法の記入です。クレジットカードの他にPaypalも使えます。
そして、最後に確認して購入完了です!!
商品が発送されたらアカウントの購入履歴でトラッキング番号(配送番号)が確認できます。

トラッキング番号で配送業者が分かるので随時チェックしましょう。ちなみに、日本国内に入ると日本の業者に引き継がれます。
Oculusアカウント作成
Oculus Storeでのゲームの購入や起動はFacebookアカウントと紐付いているので、Facebookアカウントがない人は新規登録しましょう。
※2022年にFacebookアカウントを使わないログイン方法も提供される予定です。

私が会員登録したころは、Facebookでログインが無かったのでOculusアカウントを使ってます。下はOculusアカウントを新規で作る画面です。(2020年10月以降は新規でOculusアカウントが作れなくなります)

ユーザーネーム、名前、メールアドレス、パスワードを記入して簡単に作れます。
以前はユーザーネームを変更することが出来なかったんですよね。今、ユーザーネームが変更できることを知りました 😎
実は、1つ目のアカウントに仕事用のハンドルネームを登録してしまい、マルチプレイの時に表示されて「ちょっとまずいなぁ・・・」ということで、2つ目のアカウントを作った経緯があります。
1つ目のアカウントでゲームをいくつか買っていたので、ゲームをする時いちいちアカウントを切り替えないといけない、という面倒なことになってます。
↑応援してくれたら更新頻度が上がるかも
スポンサーリンク
コメント
あなたにオススメ
【初心者でもわかる】Oculus Air Linkの設定しよう!
2021年11月08日 2022年03月13日更新
Oculus Air Linkとは、Oculus Questで無線Wi-fiでPCと接続して、ワイヤ...
【2021年版】おすすめVRデバイスは?
2021年09月29日 2021年12月26日更新
結論:Oculus Quest 2一択! 2021年のおすすめVRデバイスはコレで完...
VR用 パソコンの選び方<なるべく詳しく解説:Oculus AirLink+Meta Quest2 にも対応
2021年06月04日 2022年05月08日更新
VRゲームプレイする為のハイエンドVRヘッドセット用パソコン選びの方の...
2021年 期待のVRゲーム 17選!
2021年01月04日 2022年04月10日更新
2021年私的に期待のVRゲームをまとめました。その数なんと17作品!君は...
Oculus Quest 2 でOculus Link / AirLink設定&調整方法と裏ワザ
2020年11月06日 2021年11月09日更新
グラボの性能を引き出してOculus Link / Air Linkをより快適・キレイに...
OculusQuest2ユーザー向けFacebookアカウントBAN回避・対策まとめ
2020年10月29日
OculusQuest2を使うにはFacebookアカウント必須ということで、OculusQu...
新着動画
VRゲームプレイ「PHANTOM covert ops」ミッション01 潜入秘密基地![Youtube]
2020年10月13日投稿
VRプレイ「Euro Truck Simulator 2」でヨーロッパ一周#01[Youtube]
2020年06月05日投稿
VR対応ゲーム「Bus Driver Simulator 2019」日本語チュートリアル[Youtube]
2020年04月28日投稿
GTA5 VR MODの使用方法を紹介!R.E.A.L. mod for Grand Theft Auto V[Youtube]
2020年02月19日投稿
VRゲームプレイ「ザ・ウォーキング・デッド:The Walking Dead: Saints & Sinners」#01 バスを目指せ!※グロ注意。日本語解説付[Youtube]
2020年01月26日投稿
VRゲーム「STORMLAND」をプレイ(Oculus Rift S)#01[Youtube]
2019年12月23日投稿
動画を読み込む