スタートレックファン+多少英語ができる方にしか、なかなかオススメできない、
宇宙船クルーVRの「Star Treck Brige Crew」が9月6日まで50%割引セール中です。
Stean と Oculus Store で購入可能ですが、Oculus Storeが日本円での価格が安かったので、セールでSteamより安くなっています。
- Steam:3,240円
- Oculus Store:2,490円!!
750円も安いです!!
もくじ
ゲーム内容・感想など
Oculus Rift、HTC Vive、PSVR対応
Star Treck Brige Crewはスタートレックの宇宙船のクルーを体験するVRゲームです。Oculus Touch必須(もしくはviveコントローラー)で、操作パネルを指でタッチ&ドラッグして宇宙船を動かします。
宇宙船のクルーとして、艦長・操舵手・機関士・戦術士のいずれかの役を担当します。
トリガーを引いたら、ビームがビューン!ミサイルずどーん!っという感じのゲームではなく、
- 艦長がタッチパネルでターゲットを指示
- 操舵手がタッチパネルで進行方向決定し、移動開始
- ターゲットに接近
- 艦長がタッチパネルでターゲットのスキャンを指示
- 戦術士がタッチパネルでターゲットをスキャン開始→スキャン終了
- 艦長がタッチパネルでターゲットの攻撃を指示
- 戦術士がタッチパネルでターゲットの攻撃を開始
という感じの、まさしくスタートレック宇宙船クルーシミュレーションです。
スタートレック用語続出、ミッションもスタートレックで有名なエピソードになるので、スタートレックを知らない場合は、あまりムフフ出来ないと思います。
また、日本語対応してない(将来的にも難しそう)ので、結構プレイのハードルは高いです。
マルチプレイもあるのですが、同僚クルーはほぼ外国人(ほぼ英語)で、音声でコミュニケーションをしながら遊ぶのが必須なので、私は挑戦する勇気はありません。
トレッキー(スタートレックマニア)で英語に自信のある方はムフフが満載だと思います。
ちなみに私は、DS9とヴォイジャーにハマってました!!スタートレック用語はだいたい分かりますが、英語は結構キビシー!!
スポンサーリンク