数あるVRゲームの中でお家で運動ができるゲームを厳選11つ選んでみました。
ストレス解消・運動不足解消にいかがでしょうか?
BeatSaber
対応デバイス | SteamVR、Oculus Rift、Oculus Quest、PSVR |
---|---|
ストア | Steam、Oculus Rift、Oculus Quest、PSVR |
価格 | 2,990円~ |
対応言語 | 英語 |
VRゲームの代名詞となってるBeatSaber。体を使う音ゲーなので結構いい運動になります。
でも、強度的にはボクシング系よりは低めだと思います。お気にの曲で強強度のステージを作って楽しみましょう!
有名なので皆知ってると思いますが、音楽に合わせて飛んでくるボックスをビームサーベルで斬っていくゲームです。スパッと斬れる爽快感がキモチイイ!
Dance Central
対応デバイス | Oculus Rift、Oculus Quest |
---|---|
ストア | Oculus Rift、Oculus Quest |
価格 | 2,999円 |
対応言語 | 日本語、英語など |
XboxのダンスゲームがOculus限定でVRに登場。音楽にあわせて踊りまくろうっ
リズム感と柔軟性が養われるぜ。有名な楽曲も多いのでノレます!
前で踊るダンサーの真似をして音楽に合わせて踊ります。左右コントローラーとVRデバイスの位置で合わせていると思われます。
OhShape
対応デバイス | SteamVR、Oculus Rift、Oculus Riftt |
---|---|
ストア | Steam、Oculus Rift、Oculus Quest |
価格 | 1,990円~ |
対応言語 | 英語 |
迫りくる「型」に合わせてポーズをとるVRゲーム。それだけだけどなんかダンスしてるように見えるっ
BOXVR
対応デバイス | SteamVR、OculuRift、Oculus Quest、PSVR |
---|---|
ショップ | STEAM、OculusRiftStore、OculusQuestStore、PSVR |
コントローラ | モーションコントローラ |
言語 | 英語、日本語、フランス語、ドイツ語など12カ国語 |
価格 |
ボクシングエクササイズVRゲーム。音楽に合わせてパンチしたり避けたりを繰り返す。
好きな音楽を読み込んでオリジナルコースも作成可能。ただ、トレーニング感が強いので結構飽きるかも。
音楽に合わせて飛んでくるマーカーをタイミングよく殴る。あまり爽快感はない。
スポンサーリンク
ボクシング系VRゲーム
ボクシング系のVRゲームは、リアル系やコミカル系などいろいろあります。銃の次にボクシングはVRモーションコントローラーにマッチするゲームですね。※ボクシング系は周辺危険度高!!
Knockout League
対応デバイス | SteamVR、Oculus Rift、Oculus Quest、PSVR |
---|---|
ストア | Steam、Oculus Rift、Oculus Quest、PSVR |
価格 | 1,999円~ |
対応言語 | 英語 |
アクション&コミカル系ボクシングVRゲーム。シングルプレイのみで、対戦の駆け引きというより掛け合いゲー。相手の攻撃パターンを読んで避けて攻撃するという感じです。
お手軽:★★★
グラフィック:★★
強度:★
トレーニング要素高めでエクササイズにいいですね!Oculus限定。
The Thrill of the Fight
対応デバイス | SteamVR、Oculus Rift、Oculus Riftt |
---|---|
ストア | Steam、Oculus Rift、Oculus Quest |
価格 | 980円~ |
対応言語 | 英語 |
グラフィックはそれほどリアルじゃないけど、ルームスケールを活用した本格的なボクシングマッチができる!かなりリアルでハードですよ。心してかかれ!
ボクシングマッチでは一番面白い。
リアル:★★★
グラフィック:★★
強度:★★★
シングルプレイのみ。
Creed: Rise to Glory™
対応デバイス | SteamVR、Oculus Rift、Oculus Riftt、PSVR |
---|---|
ストア | Steam、Oculus Rift、Oculus Quest、PSVR |
価格 | 2,990円~ |
対応言語 | 英語 |
ロッキーシリーズ(っていっても今の若者には分かるのだろうか・・・。30代以上には分かる)を元にしたVRボクシングゲーム。
リアル:★★
グラフィック:★★★
強度:★★★
ボクシングVRゲームでは最高峰のグラフィックで、マルチ対戦もある!
Path of the Warrior
対応デバイス | Oculus Rift、Oculus Quest |
---|---|
ストア | Oculus Rift、Oculus Quest |
価格 | 1,999円 |
対応言語 | 日本語、英語など |
ボクシングじゃないけど、殴るVR格闘ゲーム。
お手軽:★★★
グラフィック:★★
強度:★★
ファイナルファイトを3DVR化したような喧嘩アクションです。夢中になってしまいますが2時間ぐらいでクリアできるので、ちょっと内容不足かな。
Pistol Whip
対応デバイス | SteamVR、Oculus Rift、Oculus Riftt |
---|---|
ストア | Steam、Oculus Rift、Oculus Quest |
価格 | 2,570円~ |
対応言語 | 英語 |
ハンドガン版のBeat Saber と言われちゃってるVRシューティング音ゲー。
音楽に合わせて撃つ。グラフィックはSUPERHOTのような盛々ボリゴン型。どうリズムにノレるかが肝になってくるぜ。
SUPERHOT VR
対応デバイス | SteamVR、Oculus Rift、Oculus Riftt、PSVR |
---|---|
ストア | Steam、Oculus Rift、Oculus Quest、PSVR |
価格 | 2,480円~ |
対応言語 | 日本語、英語 |
ストレッチできるVRゲーム!?
動いた分だけ敵も動く、最小の動きで敵を倒すという謎解きゲームなんですが、けっこう体も使います。激しく動くというよりクネクネ動く。柔軟性が鍛えられますね、、、多分。
Racket: Nx
対応デバイス | SteamVR、Oculus Rift、Oculus Riftt |
---|---|
ストア | Steam、Oculus Rift、Oculus Quest |
価格 | 1,984円~ |
対応言語 | 英語 |
進化系壁打ちテニスVRゲーム。マルチ対戦にも対応。
磁気的な力のあるテニスラケットでボールを打ち、壁に当たる方向によりボールが壁を這っていきポイントゲットってな感じのゲーム。
シンプルだけど、振る力がいる。
その他
VRは立ってプレイや体を使うゲームが多いのでお家でエクササイズにめちゃ向いてます。
また、家に居ながらいろいろなところへ行ったり、VRルームで友達と映画を見たり、一緒に遊んだり出来るので、引きこもりストレス解消には最強のツールです!
ただ、VRデバイスは熱を出すので、はじめに顔面が汗だくになりますけど~。
気になるゲームはありましたか?それでは楽しいVRライフを~♪