もくじ
VIRTUAL BOYが復刻!
2025年9月12日のニンテンドーダイレクトで、VIRTUAL BOY(1995年)の復刻版が発表されました。
9,980円の専用ハードにSwitch2もしくはSwitchを装着してVIRTUAL BOYのゲームが楽しめるというもの。
バーチャルボーイとは?
1995年に登場した任天堂の“早すぎた3Dゲーム機”。
赤黒のモノクロ表示・覗き込むスタイル・首への負担・ソフト数の少なさから「失敗ハード」と言われがちでした。しかし、当時としては最先端の立体視ゲーム機であり、任天堂の実験精神を象徴する存在でもあります。
復刻Switch2/1装着版
https://store-jp.nintendo.com/item/hardware-accessory/VM_HAC_A_LVPAA
※『バーチャルボーイ Nintendo Classics』を遊ぶためには、「Nintendo Switch Online + 追加パック」にご加入いただく必要がございます。
サプライズだが・・・
驚きはしたものの、私はSwitch2を装着する本格的なVRデバイスが出るだろうと予想しているので、ちょっとモヤモヤします。
私のイメージしたのはこんな感じ(AI生成画像をちょっと修正してます)
初代Switchでは、段ボール版のLabo VR Kitがでました。
Switch2ではヘッドストラップが付いた、段ボール製じゃない本格的なものがでると予想していたのですが・・・VIRTUAL BOY復刻がでました。
これはこれで面白そうなのですが!!
これが出るってことは本格的なVRデバイスはで出ないってことなのだろうか?
というのも本格的なSwitch2を装着するVRデバイスが、10,000~20,000円ぐらいで出たとしたら、それで最新のVRゲームとVIRTUAL BOYゲームの両方が遊べると思われるから!!
もし、数年後に本格的なVRデバイスがでたら、VIRTUAL BOYデバイスはコレクターグッズになってしまう。NintendoがVRデバイスを2つも買わせるとは思いにくい。
ということなので、もしかしたらSwitch2用の本格的なVRデバイスはでないのかも。でたとしても、また段ボールバージョンになるのかも、っと思いました。
あなたは本格的なVR Switchが出ると思いますか?それともVIRTUAL BOYで十分?
ちなみにSwitch2の性能はPS4proぐらいとのこと。AI技術と最適化を頑張ればHalf-Life Alyx、バイオハザード7VR/8VRも移植できなくはないと思う。
皆さんの意見をよろしく!
- Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) マリオカート ワールド セットNintendo Switch 2 本体に、『マリオカート ワールド』(ダウンロード版)が同梱されたセットです。購入する