攻略目次
もくじ
- 1 レーザー
- 1.1 レーザーピストル
- 1.2 レジェンダリーレーザーピストル
- 1.3 レーザー自動ピストル
- 1.4 レーザー機関銃
- 2 ナナイト
- 2.1 ナナイトビーム武器
- 3 プラズマ
- 3.1 プラズマビーム
- 3.2 プラズマエクスプローシブショット
- 4 ショック
- 4.1 ショックシングルショット
- 4.2 ショックバースト
- 5 手榴弾
- 6 エネルギーシールドMK*
レーザー
レーザーを基盤とした武器は、出回っている中でも最も一般的で安定した武器と言えます。
各レーザー武器は高エネルギーのフォトンを集中させることで、光を基盤とした投射物を発射します。武器の発射タイプは複数:自動ピストル、キャッターショット銃、そして持続性ビームです。
※ダメージは、進行度や個体によって違うので、参考値です。
レーザーピストル
初期武器。クルーは全員持っている。
ダメージ:114、射撃率:6、精度:73.3、容量:5/50
レジェンダリーレーザーピストル
最初の方のリワードで貰えたと思う武器。初期武器のバージョンアップ版。
ダメージ:180、射撃率:6、精度:73.3、容量:6/60
レーザー自動ピストル
連射可能なレーザーピストル
ダメージ:139、射撃率:8、精度:76、容量:17/250
レーザー機関銃
ショットガンの様に、複数のレーザーが発射される。長距離は当てにくい
ダメージ:298、射撃率:3、精度:52、容量:5/59
ナナイト
最近発見された地球圏外の回路図を基盤とした比較的新しい発射タイプ。
標的にナナイトの塊を発射することにより、射手が回復することもあります。これらの武器は実験的要素が高く、長期使用による接触リスクは不明です。
ナナイトビーム武器
ダメージ:158、射撃率:6、精度:100、容量:10/168、エレメンタル:2%
スポンサーリンク
プラズマ
過熱したイオン化ガスを武器化したもの。
プラズマ球を標的に当てて自然発火させることができます。プラズマ武器には3種類(集束ビーム、爆薬弾、分散追尾弾)あることが知られています。
プラズマビーム
ビームを連続して射出する集束ビーム型。
ダメージ:88、射撃率:6、精度:100、容量:10/168、エレメンタル:0%
プラズマエクスプローシブショット
爆発するプラズマを発射する爆薬弾。
ダメージ:417、射撃率:3、精度:84、容量:5/33、エレメンタル:7%
ショック
ショック武器は、強力な電磁波エネルギーで衝撃を与えます。
相手を殺さずに、瞬間的に活動不能にすることができます。長時間高圧によるショックを与え続けると、有機生命は心停止を越こし、ロボットはヒューズや回路に問題が生じます。
ショック武器は3種類:シングルショット、バーストファイア、そしてディスクベースの投射武器です。
ショックシングルショット
ダメージ:236、射撃率:4、精度:78.7、容量:6/110、エレメンタル:3%
ショックバースト
ダメージ:239、射撃率:12、精度:77.3、容量:33/125、エレメンタル:2%
手榴弾
長い年月を経て、手榴弾は単なる爆発物からいざというときに頼れる武器へと進化を遂げました。
この小型で強力な武器には、多種のエネルギーと複数の展開モードからない、さまざまな種類が存在します。そしてどのタイプにも高い破壊力を持つのが特徴です。
エネルギーシールドMK*
手に持つタイプのシールド。展開して、敵の攻撃を防ぐデバイス。レベルにより大きさや耐久力が変わる