VRゲームに夢中になり過ぎて、コップの中身をぶちまけたり、照明をぶっ叩いたり、本棚を倒したり、壁に穴を開けたことがあるVRユーザーは多いと思います。
でも、ガーディアンシステム(Viveの場合はシャペロン)は没入感を削がれるので使いたくないという方へ
丸ラグがオススメです!!
足裏の触感で安全エリアにいるかが分かります。超焦っている時は見失うかもしれませんが・・・
私の場合、径60cmが丁度よかったです。広いスペースがある場合は、もっと大きいほうがいいと思います。
- 円形マット 撥水 滑り止め付 径60cm ワインレッドサイズ:60cm 円形(他のサイズもあります)。組成:ナイロン100% 他の繊維に比べてへたりにくく高い耐久性がある。ループ形状の毛足がしっかりと詰まっている。生産国:日本チェック
サイズは多数から選べます。
片足をラグ内に置いて、反対の足で壁に当たるぐらいのサイズがいいですね。
↑サイズ感。身長150cmぐらいかな。部屋狭いw
床とラグの質感が同じでは意味がないので、違うものを選びましょう。
裏には滑り止めのシートを貼り、滑らないようにしておきます。
- ニトムズ 吸着カーペットテープ基材:不織布。吸着面:アクリル発泡体。粘着剤:アクリル系粘着剤。はくり紙:紙。厚さ:0.4mmチェック
ちなみに我が家は、猫の為にクッション性のあるジョイントマットを敷いています。転んでも多少は衝撃を吸収してくれるし、防音効果も多少ありますよ。
- タンスのゲン 6畳用 32枚組 木目調ジョイントマット 大判 60cm素材】表面:OPP / 本体:PE樹脂 【カラー】オーク(木目) 【梱包サイズ】幅64×奥行64×高さ35cm 梱包重量:約10kg 【生産国】中国・ベトナムチェック
その他のVRに便利なグッズはこちら↓↓