トップ »
VRで部屋破壊予防に丸ラグがめっちゃいい

VRゲームに夢中になり過ぎて、コップの中身をぶちまけたり、照明をぶっ叩いたり、本棚を倒したり、壁に穴を開けたことがあるVRユーザーは多いと思います。
でも、ガーディアンシステム(Viveの場合はシャペロン)は没入感を削がれるので使いたくないという方へ
丸ラグがオススメです!!
足裏の触感で安全エリアにいるかが分かります。超焦っている時は見失うかもしれませんが・・・
私の場合、径60cmが丁度よかったです。広いスペースがある場合は、もっと大きいほうがいいと思います。
- 円形マット 撥水 滑り止め付 径60cm ワインレッドサイズ:60cm 円形(他のサイズもあります)。組成:ナイロン100% 他の繊維に比べてへたりにくく高い耐久性がある。ループ形状の毛足がしっかりと詰まっている。生産国:日本チェック
サイズは多数から選べます。
片足をラグ内に置いて、反対の足で壁に当たるぐらいのサイズがいいですね。
↑サイズ感。身長150cmぐらいかな。部屋狭いw
床とラグの質感が同じでは意味がないので、違うものを選びましょう。
裏には滑り止めのシートを貼り、滑らないようにしておきます。
- ニトムズ 吸着カーペットテープ基材:不織布。吸着面:アクリル発泡体。粘着剤:アクリル系粘着剤。はくり紙:紙。厚さ:0.4mmチェック
ちなみに我が家は、猫の為にクッション性のあるジョイントマットを敷いています。転んでも多少は衝撃を吸収してくれるし、防音効果も多少ありますよ。
- タンスのゲン 6畳用 32枚組 木目調ジョイントマット 大判 60cm素材】表面:OPP / 本体:PE樹脂 【カラー】オーク(木目) 【梱包サイズ】幅64×奥行64×高さ35cm 梱包重量:約10kg 【生産国】中国・ベトナムチェック
その他のVRに便利なグッズはこちら↓↓
↑応援してくれたら更新頻度が上がるかも
スポンサーリンク
コメント
あなたにオススメ
【初心者でもわかる】Oculus Air Linkの設定しよう!
2021年11月08日 2022年03月13日更新
Oculus Air Linkとは、Oculus Questで無線Wi-fiでPCと接続して、ワイヤ...
【2021年版】おすすめVRデバイスは?
2021年09月29日 2021年12月26日更新
結論:Oculus Quest 2一択! 2021年のおすすめVRデバイスはコレで完...
VR用 パソコンの選び方<なるべく詳しく解説:Oculus AirLink+Meta Quest2 にも対応
2021年06月04日 2022年05月08日更新
VRゲームプレイする為のハイエンドVRヘッドセット用パソコン選びの方の...
2021年 期待のVRゲーム 17選!
2021年01月04日 2022年04月10日更新
2021年私的に期待のVRゲームをまとめました。その数なんと17作品!君は...
運動不足解消にVRで運動できるおすすめゲーム!
2020年05月01日 2020年07月04日更新
数あるVRゲームの中でお家で運動ができるゲームを厳選11つ選んでみまし...
アメリカ、ヨーロッパーを大型トラックで走る!VR対応の「アメリカン/ユーロ トラックシミュレーター」
2020年04月15日 2020年06月05日更新
ドライブ系VRシミューレーターに最近ハマってます。 バスドライバー...
新着動画
VRゲームプレイ「PHANTOM covert ops」ミッション01 潜入秘密基地![Youtube]
2020年10月13日投稿
VRプレイ「Euro Truck Simulator 2」でヨーロッパ一周#01[Youtube]
2020年06月05日投稿
VR対応ゲーム「Bus Driver Simulator 2019」日本語チュートリアル[Youtube]
2020年04月28日投稿
GTA5 VR MODの使用方法を紹介!R.E.A.L. mod for Grand Theft Auto V[Youtube]
2020年02月19日投稿
VRゲームプレイ「ザ・ウォーキング・デッド:The Walking Dead: Saints & Sinners」#01 バスを目指せ!※グロ注意。日本語解説付[Youtube]
2020年01月26日投稿
VRゲーム「STORMLAND」をプレイ(Oculus Rift S)#01[Youtube]
2019年12月23日投稿
動画を読み込む