安くゲームを買えて、英語の勉強もできる!

2016年06月08日 (2019年04月03日更新)


Warning: getimagesize(): php_network_getaddresses: getaddrinfo for ws-fe.amazon-adsystem.com failed: Name or service not known in /home/quantsah/public_html/vr-game.pw/wp-content/themes/vrpower/amp.php on line 241

Warning: getimagesize(http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B013FFEVXI&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=tousidego-22): Failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo for ws-fe.amazon-adsystem.com failed: Name or service not known in /home/quantsah/public_html/vr-game.pw/wp-content/themes/vrpower/amp.php on line 241

海外のネットゲーム店(通称:鍵屋)でゲームを買うと、日本で買うより安く買えます。

でも!日本語未対応だったりするのですが、ゲームをするついでに英語を勉強すると思えば一石二鳥です。

6月9日発売の「Mirror’s Edge Catalyst(邦題:ミラーズエッジ カタリスト)」ですが、
AmazonだとPS4版で6,881円です。PC版並行輸入版だと、なんと!14,160円です。

しかし、海外ゲーム店(INSTANT GAMING)だと、$45.06でございます。

ん!?ドル表記だと分かりにくいです??

為替市場価格だと、1ドル107.29円なので、約4,835円。
決済方法により手数料がかかるので、1ドル110円で見積もっても、約4,956円となります。

その差1,925円、約28%引き!!

お得です!
ソフトによっては、日本版発売前にプレイできることもあり、ちょっと優越感を味わえます。

注意事項としては、

現時点で「Mirror’s Edge Catalyst」は発売前なので、チェックできていませんが、今までに買ったもののリストを掲載します。ご参考に!

などなど(追って追加します)

※値段はこの記事を書いた時点のものです。

スポンサーリンク

あなたにオススメ