Fallout4 VRをOculus Riftでプレイするぜ!
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
[追記 2019/5/22]
Oculus Rift(S)は公式では非対応ですが、アップデートにより以前にあったコントローラーの問題が解消されています。Oculus Rift Sでも動作確認しました!

先に発売されたDOOM VFRは非対応でも一応Oculusでプレイできたということで、Fallout4 VRもプレイできるのか!?早速試してみました。

ストーリーなどは通常版と同じです

対応デバイスHTC Vive、Oculus Rift(S)、Oculus Quest + Oculus Link
ショップSTEAM
コントローラOculus Touch、Viveコントローラなどのモーションコントローラー
言語日本語、英語、フランス語、ドイツ語など
価格7,980円
快適さ酔いやすい(設定で抑えられます)

キャラクター名入力で引っかかる

普通に起動でき、通常版と同じようにキャラクター作成シーンになりました。でも、性別と何種類かの顔が選択できるだけで、細かい調整は出来ないようです。

まぁ三人称視点が無いので、自分の顔を見るのはこれっきりになるかもしれません。

表示されるコントローラーのシルエットはOculus Touchなので、おぉ!っと期待しつつ進めると・・・

名前入力のところでキータッチ入力が出来ず進めなくなってしまいました!!

<レーザーポインタが表示されない>

タッチキーが表示されるものの、Touch・キーボード・ゲームコントローラー・マウスいずれも無反応で入力が出来ませんでした。

だがしかし!

twitterに寄せられた情報により解決できました。
参考ソース(英語):https://uploadvr.com/fallout-4-vr-oculus-rift-how-to/

それは、DOOM VFRをプレイする為にSteamVRのbeta版参加設定したのですが、そのSteamVR beta版を解除すると、名前入力出来るようになりました。

ちなみに、beta版を解除後もDOOM VFRをプレイ出来るようになってました。

Tocuhジョイスティック操作でイライラ

名前を入力と同時に最初のステータスを割り振るのですが、タッチパッドが付いているViveコントローラー仕様で作られているので、Touchジョイスティックの操作はイライラさせられます。

Touchジョイスティックを下に下げるとカーソルは下に移動するのですが、ジョイスティックを離すと元の位置に戻る。左右でも同じなので、ステータスの数字を上げてもすぐ戻るを繰り返す。

ガチャガチャやってるとなんとなーくできる感じなので、かなりイライラ。

参考動画↓

この場面についてはゲームコントローラーが有効なので、それで操作すると普通にできます。あと、セーブや設定画面などメニューでもコントローラは有効です。

アクション操作

アクション:話をする、ドアを開ける、アイテムを取るなどの操作は左右ジョイスティックの中心を押すことで出来るのですが、ただ中心を押しても反応してくれないことが多々ありました。もしかしたら、Touchの個体差で若干中心がズレているのかもしれませんが、私の場合は中心の少し下(1m以内)を押すと反応してくれます

また、ジョイスティックの操作で、中心・中間・端で動作が異なります。

インベントリを開かずに物を取る時「移す」は右ジョイスティックの上の中間を押す。お気に入りの武器を変えるのは右ジョイスティックの中間を押して切替など、Touchでは使わない中間を押すという動作をよく使うことになります。

細かな動作が必要ですね!!

そして、ジョイスティックのイライラはその他いろいろなところでイライラさせられるのでした・・・。特にpip-boyは・・・

物語は始まる~

名前とステータス設定を終えると、ストーリーは進みます。通常版と同じなので特に言うこと無し!

初めてのVRゴキブリはマジキモい。出ると分かっていたのに、ついのけぞってしまった

pip-boy操作のコツ

最も操作しにくいのがpip-boyの操作です。

項目が沢山あり、それを進んだり戻ったりするジョイスティックで操作することになります。

回復しようと思ったら武器を変えていたり・・・。

操作のコツはpip-boyを出したり、隠したりして操作です!

pip-boyを操作するには左腕を顔を近づけるのですが、ジョイスティックで止めたいところを選択したら、一旦pip-boyを離してジョイスティックを中央に戻し、またpip-boyを表示させて操作するのです。多分、分かりにくいと思うので動画を見て下さい。

MAPの操作はちょっと違って、pip-boyのMAPを見た場合、常に現在地が中心となります。なので、pip-boyを離している時にジョイスティックを傾けてそのままpip-boyを見ると傾けている状態が中心を指しているので、そのままジョイスティックを戻すと大きく移動します。って、何言ってる分からない。。。まぁ頑張って!

居住地クラフト(12/15追記)

クラフトモードも一応Oculus Touchで出来ました。ここはゲームコントローラでも操作できます。

ジョイスティック操作する場合は、例のごとく行ったり来たりを繰り返します。

ゲームコントローラを使えるものの、両手はTouchでふさがっていて、しかも立っていて周りに物はない状態なので、体にくくりつけるしかない。

他にゲームコントローラが使えるところは、メニュー操作とインベントリ操作(pip-boy以外)です。ワークショップで荷物を整理する時や、取引する時は是非活用したいです。

現状の対応策(12/19修正)

Steam掲示板などをあさっていると対策が見つかりました。

OpenVRインプットエミュレーター
http://steamcommunity.com/app/611660/discussions/0/2906376154314224817/

未だ試していませんが、試したら報告します。

>>12月24日追加!Touchジョイスティック不具合対策はこちら!!

フルコントローラー対応してくれれば・・・

ということで、ジョイスティックの操作はかなりコツが必要になりそうです。Oculusに対応してくれるかは希望薄ですが、一部不満として上がっているフルコントローラー操作出来ないところを解決してくれればマシになるかと思ったけど、そうなるとコントローラーを左腕に巻きつけて操作することになる。リアルpip-boyだよ。

もうpip-boyコントローラー出してほしいよね。3Dプリントで誰か作る人出てくるんじゃないか。

さてさて、序盤の一部をOculus Riftでプレイしてみました。いろいろありましたが、なんとか動くみたいです。

次はOculusと喧嘩してないけどOculus未対応予定の・・・。
あのGTA5を制作したRockstar Games社制作の初VRゲーム「L.A. Noire: The VR Case Files」を試してみるよ!!

応援する(500円)

↑応援してくれたら更新頻度が上がるかも

コメント

コメントを投稿する

*

関連記事

あなたにオススメ

facebookで新着記事をチェック!
Twitterで新着記事をチェック!