食人族と戦いながらサバイバルする「The Forest」VR beta
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

PC版が2014年5月からアーリーアクセスとしてリリースされ、2018年5月1日に正式リリースされた「The Forest

そして、2018年5月23日にVRベータ版が実装され、VRでホラーサバイバルが体験できるようになりました!

Oculus RiftおよびHTC Viveに対応しています。

※このゲームはかなりグロテクスな表現がたくさん出てきますのでご注意ください。
例えば、死体ごろごろ、内蔵ブシャー、食人族、生首などなど
対応デバイスHTC Vive、OculuRift(通常PCプレイも可)
※通常PCプレイのセーブデータを共有できます。
バージョンVRはベータ
ショップSTEAM
コントローラ通常プレイはゲームコントローラーなど。
VRはOculus Touch、Viveコントローラーなどモーションコントローラー
言語英語、日本語、韓国語、ドイツ語など16言語
マルチプレイマルチ協力プレイ可能
価格2,050円
快適さ酔いやすい。自由歩行、テレポート無し

※2018年6月16日よりマルチプレイに対応しました。
VRじゃないユーザーともマルチプレイ出来るそうです。

ストーリー

主人公(プレイヤー)が息子と旅客機で飛行中、旅客機が事故で墜落してしまう。

運良く生き延びるものの、周りに息子の姿はなく、息子が原住民にさらわれる曖昧な記憶のみが残っている。墜落した地域にいる原住民は食人族で、他に生き残った人々も襲われたようだ

この危険な地で生き残り、息子を助け出すことはできるのか!?

っといったストーリーです。途中のストーリなどは無いらしく、ひたすらサバイバルして準備を整え、食人族のアジトへ息子を助けに行くらしい。(まだクリアしてない)

ストーリーをクリアするよりも、拠点を作ったり、狩りをしたり、食人族とバトルしてサバイバルするのが楽しいクラフトサバイバルゲーですね。

マイクラに違いんじゃないでしょうか。マイクラほど自由度はありませんけど・・・(ちなみにマイクラもVR対応してまっせ)

また、オンライン協力プレイもでき、友達と協力してサバイバルも楽しそうですね。

飛行機事故後、所持品は空のリュック便利なサバイバルガイドブックと近くに刺さっていた

そのサバイバルガイドブック(Bボタンで開く)がユーザーズガイドになってるのですが、最初は分かりにくいです

Aボタンで所持品(リュック内)を広げます。

ビギナーズガイド

パンツ見れます

墜落した飛行機の周辺に、食べ物や散乱したアタッシュケースがいっぱいあるので、斧でぶち壊して拾っていきます

アタッシュケースに近づくと鍵マークが表示され、てっきり鍵が必要なのかと思いましたが、斧を振り回すとあっさり開きました

最初のメニュー画面で言語の設定や、VRの設定をしていなかった方は、リュックを開いて右上にあるノートパソコン(Options)から設定ができます。

言語設定は、GAMEPLAY(ゲームプレイ)のLANGUAGEで日本語にできます。VRだと文字がちょっとボヤけていて読みにくいです

あと、ゲームプレイのVR設定で「MOVE DARKENING」でVR酔い対策の移動速度に応じて視界が狭くなるのを調整及び解除できます。VR酔いしない人にとっては邪魔でしかないですね

雰囲気に慣れてきたら家(避難所)を作りましょう!

ガイドブックから避難所を選び設置します。まずは、丸太13本で建てれる「小さな小屋」がおすすめです

設置場所は池など水が近い所が良いです

あと、13本丸太が集まるまで斧で伐採!けっこういい音して気持ちいいです。まじ伐採してる感じがします(幻覚)

VR伐採動画

小屋が完成したら、

中でゆっくりサバイバルガイドブックを読んで、今後のことを考える!!

食人族に囲まれたら、逃げろ!!一人二人なら斧で倒せる!

VRのバグ!?

バクなのか仕様なのかちょっと分かりませんが、焚き火を作って、焚き火に近づき過ぎると壊れてしまうことが多々ありました。

足で踏んで壊しちゃってるのだと思いますが、距離感が掴みづらいです。

また、これはしょうがないのですが、不意に手が建物などに当たって壊しちゃうっということもよくあります。

役立つサイト

サバイバルガイドブックだけでは情報は全然足りない。武器やツールのクラフトはガイドブックに載っていないので、Webでチェックは必須ですね。他にいろいろ情報満載です。

とてもわかり易いレビュー。

まとめ

グラフィックはなかなか綺麗なので、のんびりゆっくりぶ~らぶらクラフトを楽しみながらサバイバルできるVRゲームです

VRでプレイしちゃうと、通常のPCプレイでは「(臨場感的に)ショボッ」って感じます

オンライン協力プレイが出来るようになって、友達とプレイできたら更に面白いんだろうな~~っと

ホラーゲームなのだけど、食人族は最初こそビビるが慣れちゃうとあまり怖くわなくります。夜の不意打ちは怖いっすけど

マイクラ好きに合いそうなゲームですね

当面の目標は、でっかいツリーハウスを作ること

https://store.steampowered.com/app/242760/The_Forest/

応援する(500円)

↑応援してくれたら更新頻度があがるかも?

コメント

コメントを投稿する

*

関連記事

あなたにオススメ

facebookで新着記事をチェック!
Twitterで新着記事をチェック!